2023年度第3回幹事会開催報告

活動報告
幹事会2024.3.30
日時 2024年3月16日(土) 15:00~16:15
場所 新松戸キャンパス 502教室
出席者 42名

はじめに、前回欠席された神奈川新支部長の武藤賢氏、中部新支部長の黒木建策氏の紹介があり両氏からご挨拶をいただく。次に会則第13条第3項により池田誠会長が議長となり議事が開始された。

[議事]

第1号議案 2023年度第2回幹事会議事録確認

事務局より、前回の議事録について内容の説明と確認が行われ承認された。

第2号議案 2024年度役員改選等に関する件

事務局より、2024年3月31日をもって副会長の任期が満了となる鳥谷部秀喜氏の後任として、幹事の秋山洪志氏**を推薦し、鳥谷部氏を顧問に推薦したい旨提議があり、承認された。

氏名 任期
秋山 洪志 副会長 幹事(正) 2024年4月~2026年3月
鳥谷部 秀喜 顧問 副会長 2024年4月~2026年3月

**茨城県那珂市出身、11期生 矢野ゼミ、神奈川県在住

第3号議案 2023年度収支決算見込みに関する件

事務局より、2023年度収支決算見込み(案)について説明があった。それぞれの数値は見込み額であり、従来通り来期2024年度第1回幹事会で監事による会計監査の後、確定値をお示しする旨併せて報告があった。質問等は特になく承認された。

第4号議案 2024年度事業計画および予算に関する件

事務局より、2024年度事業計画および予算(案)について説明と提議がなされた。これを受けて、次のような意見が出され質疑応答の結果、今回は保留とし再検討することとした。

  • 予算案の幹事会開催費用について、現状幹事会は年3回の開催であるが、年1回開催に既に決定したかのように記載されている。本来であれば、第5号議案について議論を重ねたうえで提議するべきではないか、という意見が出された。
第5号議案 幹事会の開催回数の変更に関する件

はじめに議長より当議案については、1月実施した幹事(正)の会での内容と異なるため、改めて提案の内容・趣旨について説明がなされた。これに対して、次のような意見が出された。

  • 支部総会案内ハガキの6割は返信なし、出席者は1割にも達しない現状を踏まえ、まずは名簿を整理し、案内の仕方を工夫することで無駄な通信費を抑えることができるので、急ぐ必要はないのではないか。
  • 個人情報の取り扱いは、細心の注意を払う必要がある。そのための会員名簿の電子化による運用・管理は推しすすめた方が良い。
  • 他大学の名簿管理を参考にしてはどうか。
  • 予算案が支出増になっているが、通常は収入に見合った支出額であるべきで、再検討が必要である。
  • 会則にある総会(会員全員を対象)と幹事会(役員を対象)は混同することなく区別すべきである。

これらの意見を受けて、議長より第5号議案は費用面を含め議論を深めていきたく、継続審議とする旨説明があり、了承された。

その他報告事項

次の内容について事務局より報告があった。

  1. 2024年度幹事会予定
    第1回幹事会 5月25日(土)15:00~ 於:新松戸キャンパス
  2. 学長交代について
    2023年12月に学長候補者選挙が実施され、副学長・流通情報学部教授 片山直登 先生が選出されました。任期は2024年4月から2027年3月までの3年間となる。
  3. 支部総会開催日の決め方(お願い)
    支部総会の開催日を決める際、10~11月など時期によっては同日に複数の支部総会が重なる可能性がある。本部からの参加者調整等があるため、事前に開催日についてご相談いただきたい。
  4. 鳥谷部副会長退任のご挨拶をいただく
    2017年5月から7年間、副会長として校友会の発展にご尽力いただきました。改めて感謝申し上げます。

以上をもって、第3回幹事会の議事を終了し、閉会した。
その後、鳥谷部副会長の慰労会・懇親会を金太郎寿司新松戸店にて開催した。

以上